A record of travel & activities rich in heart

旅の記録やアクティブ活動した記録を残しておきたくて思うがままに書いています。

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2019年末 タイへの旅(6日目:最終日 その2)

ピピ島を出発したフェリーはプーケットのラサダ港を目指します。 所要時間は約2時間です。13時にはラサダ港に到着する見込み。 出航してすぐ、後方デッキでは若者らがタオルを敷いて日光浴です。 船首部のデッキはこんな感じ。 船内は多国籍で、アジア系…

2019年末 タイへの旅(6日目:最終日 その1)

6日目。いよいよ最終日です。 今日も良い天気です。気温28℃。 目覚めもよく、朝の8時、朝食会場に向かいます。 今日は2019年最後の日。12月31日です。 大晦日に半袖で朝日見ながら朝食できるって贅沢だなぁ、(※⌒-⌒※; ) がっつりいただきます。 …

2019年末 タイへの旅(5日目 その2)

バンブー島からの次なる目的地は、モンキー・ビーチです。 旅の拠点としているピピ・ドン島の北西部にあります。 バンブー島を出発する前にランチの配給がありました。山菜ピラフ?ですかね。 味は・・う〜ん・・もうちょい塩気が欲しいって感じ。 ミネラル…

2019年末 タイへの旅(5日目 その1)

5日目です。 実は昨晩、母から悲し知らせが届きました。 愛猫ナナが9年7ヶ月の短い生涯を閉じたとの連絡が入ったのです。 秋に癌を患っているのを聞き、余命9ヶ月と宣告されていました。 正月帰省したときには会えるなぁと思っていたが、あれから2ヶ月…

2019年末 タイへの旅(4日目 その3)

ラサダ桟橋を出航してから1時間少々。 前方に陸地が見えてきました。 あれかぁ、あれがピピ島かぁ! って気持ち高ぶるばかりです。 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 左手前方に見えるのがピピ島の中でも一番大きいピピ・ドン島です。 前方右に見えるのがピピ・レイ島…

2019年末 タイへの旅(4日目 その2)

パトンエリアの朝散歩が終わってホテルに帰ってきました。 チェックアウト時間まで休憩です。 今日は昨日(旅3日目)と同じく移動がメインです。 いよいよ今回の旅の最目的地であるピピ島への上陸です。 ピピ島へはフェリーで向かいます。 フェーリー乗り場…

2019年末 タイへの旅(4日目 その1)

4日目です。 めちゃくちゃいい天気です。 気温は28度。湿度もなく爽やかです。 今日は12月29日。日本は曇天で寒いと今朝身内からのLINE。 やっぱり暖かいっていいわ〜〜 これが昨晩泊まったホテルです。ホテルというよりレストランです。 ホテル到着…

2019年末 タイへの旅(3日目 その2)

バンコクのドンムアン空港から✈️でプーケット到着しました。 時刻は17時。まだまだ明るいです。 今日の宿は空港から約40km離れた位置にあるパトンビーチ近くのホテルです。 プーケットで一番賑わいのあるエリア、特に夜の盛り上がりがすごいとのことだっ…

2019年末 タイへの旅(3日目 その1)

3日目です。 風邪対策のためエアコン切って寝てたので暑さで寝苦しかったのかAM3時に目が覚めました。 寝汗もがっつりかいてます。 でも体は軽く、ダルさも軽減されててだいぶ回復したなと感じます。 さすがにAM3時だと活動しようがないので、シャワー浴…

2019年末 タイへの旅(2日目 その2)

ワット・プラケオも参拝し終わって 残る寺院はワット・アルンなんですが だいぶ引き返さないといけないことと、次の目的地に近いとこにいたこともありで今回はパスすることにしました。 外観だけですが水上ボートからも拝めたしね・・。 以下参照 次の目的地…

2019年末 タイへの旅(2日目 その1)

2日目です。 もともと日本を発つ時から風邪気味だったのですが 日本との気温差と前日の疲れが影響してか、朝起きると喉の痛みを覚えて咳き込むようにもなりました。 食欲もあまりなく、ホテルの朝食も中々喉を通りません。 とはいえ、今日もガンガン行動す…

2019年末 タイへの旅(1日目 その2)

気温32℃の中、冬着のままホテルまで移動してきてるので当然汗ばんでたし、移動の疲れもあったので ホテルの部屋でシャワー浴びてしばし仮眠Zzz...。 30分ほどで目覚め、頭も体もスッキリしたとこで 日も暮れかけてますが、夏服に着替えてホテル近辺を散…

2019年末 タイへの旅(1日目 その1)

2019年も終わりです。 恒例の海外逃亡を企画しつつ、今回はどこ行こうかなーと世界地図をさまよい、 暖かいとこがいいなーってことで、南半球か赤道近辺の国々を調査。 ま、メジャーなところって時期もあるけど高額なんだよねー。 そんなわけで物価の安…